Forum

通知
すべてクリア

ガイドを抜くタイミング

   RSS

0
Topic starter

【事後アンケートに頂いた質問の転記】

今回のレクチャー内の動画を見て、side by side で1本ずつ留置しているのを初めて見ました。1本ずつ留置する場合は全てのステントを入れ終わるまでガイドは留置したままなのでしょうか?

固定
2件の回答
0

ご質問ありがとうございます。

side by sideの場合、ステントデリバリーシステムは同時に挿入しないと、後からステントデリバリーシステムを追加して挿入するのが難しいのはご存知だと思います。展開は1本ずつでも同時でも構わないと思いますが、後日もう1度ERCPをしないといけなくなる可能性などを考えると、ステントの下端はそろえておいた方が良いと思います。そのため、ステントをすべて留置し終わるまでガイドワイヤーを残しておいて、留置後にステントがずれてしまった場合や、片方のステントからの胆汁流出が不良である場合、追加のステントを留置するなどすぐに対応できるようにしておいた方が良いのではないかと思います。

あくまで私見なので、またside by sideを行う機会があれば、術者の先生にも確認してみていただければ幸いです。

木曽病院 小澤真希子

 

0

質問頂きありがとうございます.

ガイドワイヤーについては,ステント留置が確実に終了となるタイミングで抜去するのがいいと思います.私自身もあまり経験はないですが,ステントの位置調整が必要になった際,ステント内でバルーンを膨らませたりすると,若干ステントを動かせるのではないかと思います.

実は私自身もside by sideは同時展開と思っていましたが,1本ずつでもいいんだなーっと勉強しながら拝見していました.

飯山日赤 渡邉貴之

あなたの回答

投稿者名

投稿者メールアドレス

質問 *

許可された最大ファイルサイズ 5MB

 
プレビュー 0リビジョン 保存しました